color-style log

「私」という個性(カラー)と出会う・・・ パーソナルカラー、骨格、顔タイプ診断をもちいたスタイリングアドバイスで大人女性がナチュラルに輝けるようお手伝いさせていただいております   ■color-style■  完全予約制 浜松市 (パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断・メイクレッスン・ショッピング同行・婚活スタイリングアドバイスなど)

色彩を上手に使って節電!

色彩を上手に使って節電!この夏の電力消費量が・・・
そんな話題を最近ニュースでよくやってますよねうわっ

クールビズを飛び越えて、Tシャツ・短パンの節電ビズなんて
言葉も出てるくらいでヤシの木

そこで、カラーコーディネーターとして私がおすすめなのが
色彩を上手に使って節電する方法です人差し指

インテリアのカーテンやスクリーン、カバー類などを水色
ミントグリーンなどの爽やかな色に変えるだけで、
視覚的に涼しさが感じられるのでエアコンの
設定温度を数度上げられると思います上昇

逆に寒いときは赤系やオレンジ系などの暖かさを感じる色がおすすめです太陽
ぜひお試し下さいねニコニコ

タグ :ECO色彩学

同じカテゴリー(インテリア)の記事
TABROOMさんの取材
TABROOMさんの取材(2019-07-26 23:40)

妄想タイム♪
妄想タイム♪(2012-06-05 20:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
色彩を上手に使って節電!
    コメント(0)